
お身体の不調でお困りの方は大津の『おばるカイロ』にご相談ください
『カイロプラクティック』というと『肩こり』『腰痛』といった筋肉のコリや骨格の歪み、姿勢の歪みが関係している痛みや症状の改善を目指す療法としてイメージが定着しているかもしれません。
おばるでは、筋肉のコリをほぐす、骨格のゆがみを真っ直ぐにするという事には着目せず、身体の中で起きている不具合を診付け、改善できるように努めます。
適応する症状は多岐にわたりますが、関係法規上、宣伝などに用いる症状の列記は好ましくない為記載致しません。
お一人お一人が目指す健康を話し合い、根本的なケアと予防のサポートを目的としています。
痛みは構造的なものだと考えられていました
痛みやコリなどの身体に表れる症状は、筋肉や骨格の問題だと考えられていましたが、実際には
- 身体的な苦痛
- 社会的な苦痛
- 心理的な苦痛
- 霊的な苦痛(スピリチュアルペイン)
これら全てが痛みの要因となる、全人的苦痛(トータルペイン)という考え方です。
はっきりとした原因が画像や数値に表れていないのに痛い。これは色んな要因が絡んでいるからであって
『おばるカイロに予約の電話を入れたら何だか楽になってきた。』
こう言う事がどんどん増えてくるように、皆様の苦痛の軽減のサポートが出来るように努めてまいります。
おばるカイロの特徴
巷では常識として認識されている事でも実際には誤解されていたり、間違っていたりする事が多く存在しています。
カイロプラクティックには、西洋医学の基礎知識と東洋医学の全体的な考え方も含まれています。
『おばる』では科学的に根拠のあるカイロプラクティックをベースに、他の療法の理論も取り入れ、『治療という観点』で、身体により優しい施術を提供することでお悩みの症状から解放されるように、健やかな日々を過ごしていただけるように努めております。