お灸教室 【1/29(月)】お灸教室を行いました 大津市瀬田駅近くにある善念寺さんでお灸教室を行いました。ご住職のお勤めから始まります。これは普段お寺に馴染みのない方にもオススメの体験になると思います。お勤めの後、皆さんに輪になって頂きお灸教室が始まりました。今回の参加者は10名。1人では... 2024.02.06 お灸教室
施術記録 歯の痛み/10代男性 年齢10代性別男職業高校生主訴歯の痛み主訴と経緯1週間ほど前から痛むようになったジャンプの着地の時に痛む両側の上の奥歯が特に痛む歩いている時は問題ない虫歯の痛みではない視診・触診胃の経絡は上歯に、大腸の経絡は下歯に関連しているためチェックを... 2023.12.11 施術記録
施術記録 手足のシビレ・めまい/50代男性 年齢50代性別男性職業歯科医師主訴手足のしびれ、めまい手足のしびれとめまいの経過と来院までの経緯2013年初旬:仕事中とっさに右を向いた時、左肩甲骨付近に激痛と息が止まる感じに襲われる。2014年:めまいが起こるようになる。2016年4月:... 2023.12.04 施術記録
施術記録 慢性疲労/30代女性 年齢30代性別女性職業事務職主訴慢性疲労慢性疲労の原因は何かを探る腰~下腿にかけてだるさが強い。酷い時は座ること、立っていることが辛い。お尻が凝っているように感じる。特に午後~就寝前までの時間帯で辛さが増す。仕事中、椅子に胡坐をかいてしまう... 2023.12.01 施術記録
施術記録 呼吸が辛い・浅い/30代女性 年齢30代性別女性職業立ち仕事主訴呼吸が辛い・腰痛主訴:呼吸が浅く辛い秋から冬にかけての気温変動が安定しないためか身体がなんとなくだるく、風邪をひいているような感じもするが、咳や鼻水などの風邪症状はない。呼吸が浅くなっているような、何となく... 2023.11.30 施術記録
お灸教室 お灸教室を開催しました 7月16(日)気温は35度を超える酷暑日、おばる鍼灸堂ではお灸教室が開催されました。もぐさ作り簡単な自己紹介から始まり、お灸の歴史やセルフケアで使用するせんねん灸の取り扱いの注意点などを説明。ご参加の皆さんからは質問も飛び出し、4年前に講師... 2023.07.17 お灸教室
お灸教室 せんねん灸セルフケアサポーターになりました せんねん灸セルフケアサポーターの登録をさせて頂きました。皆様の『治したい』『元気でいたい』をしっかりとサポートさせて頂く為にも、セルフケアを提案し、ご家庭で実践して頂く事はとても大切だと考えています。準備が整いましたら『お灸教室』も開催させ... 2023.06.26 お灸教室
初めての方へ 鍼灸について 鍼灸治療東洋医学と西洋医学では、病の原因に対する見方が違っています。東洋医学では、先人の豊富な臨床経験をもとに独自の医学体系をつくり上げてきました。人間の身体は五臓六腑を中心として一つの身体を形成しており、このバランスが崩れた時に病気が発生... 2023.05.15 初めての方へ
お知らせ 4月・5月の施術日程 4月休み4(金)休みを頂きます午前のみ29(火)午後休み5月新年度のスタートで頑張り過ぎた疲れが出る時期です。しっかり身体を労わりましょう!午前のみ3(土)12:15まで休み5(月) 6(火) 7(水)休みを頂きます 2023.05.15 お知らせ